メンズエステではどんなマッサージやサービスが受けられるの?メンズエステで体験できるマッサージと得られる効果についてご紹介。
女性専用のマッサージサロンが多い中、最近は男性専用のメンズエステの数がグンと増えてきています。
美容のためのエステではなくストレス解消、リフレッシュのためのエステは男性にも大人気です。では、メンズエステで受けられる具体的なサービスを見ていきましょう。
メンズエステの基本といえるのが、このアロマオイルもしくはパウダーを使ってのマッサージです。駅前の簡易的なマッサージ屋は男性スタッフが多いですが、メンズエステは落ち着いた大人の女性スタッフがほとんどです。
オイルやパウダーの癒し系マッサージはほどよい力を入れながら手を滑らせて施術するため、女性のほうが向いていると言われています。
基本的にメンズエステでは全身マッサージが受けられるので、仰向けとうつ伏せで両方からマッサージを行います。背中が凝っている、腰がキツイといった気になる点があれば伝えると重点的にやってもらえたりします。
ゆったりした手の動きと感触に癒されるメンズエステですが、それと同時に体の調子を整えるという効果も期待できます。普通のマッサージはリラックス用ですが、体の凝っている部分を物理的にほぐしたり流したりする少し強めのマッサージも用意されているんです。
それは「リンパマッサージ」と言って、凝った部分を根本的に楽にしようというのがリンパマッサージの役割です。仕事などで長年負担が掛かってきた部分ですから、優しいマッサージでは柔らかくすることができません。そのため、リンパマッサージはゴリッと押すような形で行われ人や部位によっては痛みを感じることもあります。
全てのメンズエステで受けられるわけではなく、癒し中心のメンズエステでは行っていなかったり、またオプションとして別に用意されていることがあります。
男性でヘッドスパのような頭のマッサージを受けたことのある人は少ないんじゃないかと思いますが、ヘッドスパには男性にこそ嬉しい効果がたくさん詰まっているんです。
まずヘッドスパとヘッドマッサージですが、名前こそ似ていますが違うものです。ヘッドスパはシャンプーやトリートメントなどを使って頭皮に詰まった汚れを取り除く役割があります。その過程でマッサージを行うので同時に癒しも感じられるというわけです。
一方ヘッドマッサージは、本格的なシャンプー台などの設備がなくても、マッサージベッドさえあればできるものです。ボディマッサージの流れで、頭皮を指圧したり揉んだりして血行を良くします。こちらもその過程で気持ちよさも感じられます。
抜け毛やフケなどの頭皮トラブルに悩んでいる男性は、ヘッドスパ付きのメンズエステを選ぶと色々なストレスが解消できますよ。
ヘッドスパよりも受けたことのない男性が多そうなのが、このフェイシャルマッサージ。女性のものだと思っている人も多いのではないでしょうか。
フェイシャルマッサージはメンズエステの中でも本格的な店でのみ取り扱われています。多くのメンズエステは全身マッサージと言っても顔から下が対象です。でもせっかくメンズエステに行くなら、フェイシャルも付いている方が良いですね。
フェイシャルマッサージは気持ちいいだけでなく、顔の筋肉が緩んでストレスが緩和されたり、眼精疲労を和らげたりする効果も期待できます。社会人であれば見た目の印象は大事ですし、働く男性こそフェイシャルマッサージが大切だと思います。
そもそもイヤーリフレって何よ?耳かきは分かるけど。という男性がほとんどでしょう。
イヤーリフレとは、耳のツボや周りを刺激して血液の巡りを良くする施術のことです。耳は身体の内部と密接に関わっている器官だと言われていて、耳をマッサージしたりツボを押したりすることで身体の調子を整える効果があるようです。東洋医学的な考えですね。
一方で耳かきはその名の通り耳の中を掃除して汚れを取ったり、耳かき自体の心地よさを感じるためのものです。イヤーリフレや耳かきは店によって行っていないこともあるので、事前にHPなどで確認が必要です。